Ainiyuku. あいにゆく。

フリーの編集者・ライターのブログ

【夏の車中泊対策】DIYの換気扇と冷風扇「ヒヤミスト」と車用網戸

今年は夏にも、もっと車中泊に出かけたいなと思いまして、実際に夏の車内の寝心地を思い出して、いろいろ対策を行うために、7月の某日、自宅の駐車場で車中泊をしてみることにしました。

この日の最高気温は35度で、23時になっても28度ぐらいありました。車内の温度を測ってみると、車内も28度で、湿度が60%を超えていました。

対策01:冷風扇「ヒヤミスト」

暑さ対策として用意したのが、以前購入した冷風扇「ヒヤミスト」です。このヒヤミストは、扇風機のようにただ風を送り出すだけでなく、そこに超音波で発生させたミストをプラスすることで、そのミストが周りの熱を下げて、冷んやりとした風を届けてくれるというものです。

風は3段階の調節が可能で、ミストもオン・オフだけでなくリズム運転も選択できます。また、首振りができるのも嬉しいところ。USBによる給電なので、モバイルバッテリーにつないで、車内でも気軽に利用できます。

ただ、この日は湿度が高かったのでミストは使わず、普通に送風機能のみを使って一晩を過ごすことにしました。

対策02:窓に被せて使う「車用網戸・防虫ネット」

もう一つ使ったのが、ドアにすっぽりと被せるだけで網戸の役割を果たしてくれる車用網戸・防虫ネットです。このネットを4つのドアすべてにかぶせ、ドアの上の部分を少しだけ開けて、風が通るようにして寝ることにしました。

実際に一晩過ごしてみたら?

実際に一晩寝てみた感想ですが、ヒヤミストとは、3段階のうちの一番弱い風で、首振りにして顔のあたりに当たるようにして使いましたが、それですごく涼しいとまではいかないですが、寝苦しさは解消できました。ただ、風を「中」や「強」にすると、運転音が若干大きく、顔の近くに置いて寝るとうるさく感じました。

今回、10000mAhのモバイルバッテリーにヒヤミストをつないで、「弱」の送風で運転しっぱなしにしましたが、朝にバッテリーは半分以上残っておりました。

一方、ドアに被せて使う車用網戸は、この日は風がほとんどなかったこともあり、窓に隙間を開けて寝たのですが、ほとんど風が入って来ませんでした。寝る前、「気温28度/湿度60%」ぐらいだった車内は、3時ごろに一度目を覚ましたときは「気温が27度/湿度が80%」ぐらいになって、ちょっと寝苦しさを感じました。そして朝5時半ごろ、「26度/70%」となっていました。このぐらいの気温・湿度だと、暑すぎて眠れないということはありませんでしたが、やはり熟睡まではいきませんでした。

対策03:DIYで換気扇を作ってみることに

そこで、対策として購入したのが、「USBファン」です。2つのファンがセットで1880円でした。これとプラダンを使って、DIYで換気扇を作ってみることにしました。

作り方はとても簡単で、まずは設置する窓の横幅を測り、その横幅よりも4センチほど長めにプラダンをカットします。私が乗っている初代ハスラーは、後部座席の窓の横幅が、測ってみたところ54.5cmでしたので、それよりも4センチ長い58.5cmにカットしました。縦は、今回購入したファンが12cm× 12cmなので、ファンよりも上下5cmずつプラスして、22cmにしました。

プラダンを切り終えたら、その中央あたりに2つのファンが入るように、プラダンを切り抜きます。 ただし、ファンのサイズに合わせて12cm× 12cmに切り抜いてしまうと、ファンをはめ込んだときにスカスカになってしまう可能性があるので、縦横3mmずつ短く切りました。

つまり、11.4cm× 11.4cmの正方形に切り抜き、はめ込んでみたところ、ちょっと入らなかったので、数ミリずつ高さ・幅ともにカットして、調整しながらはめることができました。

ファンは、はめ込んであるだけ。少しきつめにプラダンを切り抜くことで、引っかかって落ちてきません。

あとは、窓に設置するだけです。ガラスを下げて、ガラスが入っている両サイドのゴムのところに、プラダンを差し込みます。ただし、横幅が少し長めにカットしてあったので最初ははまらず、短くなりすぎないように気をつけながら、数ミリずつ横幅をカットして、はめることができました。

ちなみに、このUSBファンもモバイルバッテリーで動かすことができます。これで室内の空気を外に排出することができるので、この他の窓に車用網戸をかぶせて少し隙間を開けておけば、外の涼しい風が入ってくるはずです!

今日は、ここまででスミマセン! また、実際にDIY換気扇を使ってみた感想も、こちらで報告させていただきたいと思います。最後までご覧いただき、ありがとうございました!!

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スリーアールソリューション Qurra冷風扇ヒヤミストツー グレー 3R-TCF06GR
価格:7670円(税込、送料別) (2022/7/8時点)

楽天で購入

 

ハスラーの車中泊マット+ニトリのマットレスで寝心地アップ!

この週末、久しぶりに2泊3日で車中泊しながら、2年半ぶりに開催された「東京蚤の市」に参加するために、立川まで行ってきました!

車中泊のときは、いつもハスラー(初代)の助手席側のシートを写真のように倒して、その上に、純正ではないのですがハスラー専用につくられたフラットになるマットを敷いて、寝袋を広げて寝ています。

フラットにするための車中泊用マット。

マットを敷いた状態。

ただ、このマットを敷くだけでも十分に快適なのですが、マットがあまりクッション性がなく、朝起きると体が痛い……という点が少し気になっていました。

そこで導入したのが、ニトリの「6っ折り軽量幅狭コンパクトごろ寝マットレス(60cm幅)」(商品コード 5630444)です。こちらは、半年ほど前に購入してあったもので、ようやく実際に使ってみることにしました。

ニトリの6折りマットレス。

まず良い点としては、6折りなのでコンパクトで(といっても、かなり場所をとります)、軽く持ち運びしやすいところです。実際にマットの上に敷いてみると、助手席部分がアームレストに乗っていたり、後部座席側も一部はみ出している部分がありますが、なんとかピッタリとハマりました!

実際の寝心地ですが、厚みが3cmほどあり反発性もあって、かなり寝心地がアップしました。朝起きたとき体が痛いということもなくなりました! 今回は移動距離が長く、車中泊しようと思っていたサービスエリアに到着する時間が遅くなりそうだったので、事前に写真の状態の上に寝袋も広げて、もう寝るばかりにして出かけました。夜に駐車場で寝るための準備をすると、ドアの開け閉めの音が響いたり、暗いので準備に手間取ったりするからです。

 

 

ちなみに、「東京蚤の市」に訪れている間、車を停めておくための駐車場は、「タイムズのB」というサイトで予約しておきました。「東京蚤の市」は毎回たくさんの人で賑わっていて、しかも2年半ぶりの開催ということもあり、近隣の駐車場が埋まっているかもしれないと思ったからです。予約した駐車場は、立川駅から徒歩10数分とそこそこ離れていましたが、1日600円で停めることができました。

「東京蚤の市」は、久しぶりにお会いする出展者の方、運営の方などもいらっしゃって、みなさんいきいきと輝いていました。自分も時間に追われて仕事をしているばかりではダメだなと、もっと頑張らなくてはと刺激を受けた旅でした!

ではでは、最後までご覧いただき、ありがとうございました!

▼動画も作成しました。よかったらご覧ください!


www.youtube.com

 

 

 

楽天モバイル0円終了で、サブのIIJmioを含めて乗り換えを考える

楽天モバイルの1ギガまで0円というプランが、ついに終わりをむかえることになりましたね😭 7月からは「Rakuten UN-LIMIT VI」というプランになり、1ギガまで0円がなくなり、3ギガまで1078円、20ギガまで2178円、それ以上どれだけ使っても3278円というプランになるそうです。既存のユーザーも強制的にこのプランに移行しなければなりません。

私は、楽天モバイルの1年間無料期間が終わってからも、ずっと1ギガ以内で運用できていたのですが、それが終わるということで、これからどうするべきかを考えなくてはいけません。昨日発表されたばかりではありますが、早速、今考えている乗り換え先などについて、今日はまとめたいと思います。

現在、楽天モバイルとIIJmioを契約しています

今、私は楽天モバイルにくわえて、IIJmioのeSIM(4ギガ)と、同じくIIJmioの音声SIM(2ギガ)を使っています。IIJmioの音声SIMですが、以前、楽天モバイルをiPhoneで使うときに、電話がかかってきても着信音も通知もなく、かかってきたことがわからないという問題がありました(現在は解消されています)。その対策として、サブの電話として契約しました。また、楽天モバイルは建物の中や山間部などで圏外になることがけっこうあったので、その備えという意味もありました。ちなみに、楽天モバイルに着信があり圏外だった場合、IIJmioのサブのスマホに転送されるように設定しています。

やっぱり「povo 2.0」が有力かなと

ただ、現在は楽天モバイルのiPhoneで着信できない問題も解消されてますし、圏外になることも少なくなってきたので、このIIJmioの2ギガ音声SIMを解約するか、もしくは「povo 2.0」に乗り換えようかと思っています。

楽天モバイルを解約することも少し考えてみましたが、私の場合、仕事で電話をかける機会がけっこうありまして、「Rakuten Linkアプリでかければ国内通話が無料」というのは大きく、楽天モバイルは今後も使っていこうかと考えています。

「povo 2.0」ですが、基本料が0円で、必要なときに必要な分のデータや通話をトッピングして使うことができます(上の一覧がそのトッピングの一部です)。例えば、私の場合、取材で外出する日には1日データ使い放題(330円)を使ったり、外出が多い週に1ギガ7日間(390円)をトッピングしたりする一方、中で仕事のときはwi-fiで使うようにしていけば、けっこう費用は抑えられるのではないかなと思っています。povoを使うスマホはサブになりますので、自分から電話をかけることはまず無く、通話費用は発生しません。

楽天モバイルのApple Watch・電話番号シェアサービスを解約

もう一つ、今考えているのは、楽天モバイルのApple Watch・電話番号シェアサービスを解約することです。これは、先日契約したばかりなのですが、1ヵ月ぐらい使ってみて、私の場合、iPhoneを持たずに出かけることがほとんどなく、Apple Watch単体で通信や電話ができても使用する機会がほぼないことがわかりました💦 せっかくセルラーのApple Watchを買ったので、もったいないと思うのですが、いったん電話番号シェアは解約して、また使いたくなってきたら再契約を考えようと思っています。

このように変更することで、楽天モバイル0円が終わっても、これまでとほぼ変わらない費用で維持でき、使用できるギガ数もほとんど変わらないと思います。

楽天モバイルが新プランに移行する7月1日以降も、4カ月は1ギガまで0円で実質使えるそうですので、その期間に、もっと他にいい変更方法がないか考えてみたいと思っています。ではでは、本日も最後までありがとうございました!

■追記

結局、「メタバースSIM」という招待制の格安SIMを契約しました。下記の記事もよかったらご覧ください!

www.ainiyuku.nagoya