Ainiyuku. あいにゆく。

フリーの編集者・ライターのブログ

動画、動画の時代だからこそ、文章の便利さもあると実感

最近、仕事で調べものをしていて感じるのは、なんでもかんでも動画で紹介しすぎじゃないかなということです。自分が知りたい内容に合っていそうな動画であっても、10分や20分も長さがあると、そんなにも時間を割いて見ていられないよ〜と思ってしまいます。自分の趣味のこと、すごく興味があることなら別ですが、仕事の調べものでは特に、なるべくさっと必要な情報にたどり着きたいものです。

文字の情報であれば、ざっと斜めに流し読んだり、見出しだけ見て必要なところだけチェックしたりもできますが、動画の場合はずっと見る必要が出てきてしまうので、余分に時間がかかってしまいます。仕事の調べものでは、よほど重要そうなものでない限り私は見ません。概要欄にチャプターが設けられていると、まだましなんですけどね。

もちろん、映像で見せた方が分かりやすいコンテンツもあると思います。例えば、私は自分の車にドライブレコーダーを取り付けたときは、その設置方法をアップしてくれている方の動画を見ながらやりましたし、自転車のパンクも動画を見ながら修理しました。やはり、何か動きがあるものは、動画のほうが分かりやすいですよね。。当たり前ですが。

また、動画であれば音声だけ聞くこともできますので、移動しているときや作業をしているときなど、別のことをしながら耳で聞いて情報を得たり、楽しんだりする、ラジオ的な使い方にも向いていると思います。

と、ここまで書いてきて思いましたが、なかなか最近は文字は読んでもらえないんですかね。テキストであれば、調べたい単語で文章内を検索して、ヒットしたところだけざっと見るということもできて、私なんかは便利だなと思うんですけどね。

話は少しかわりますが、PDFでもスキャナーでスキャンして画像データとなっているものは、文章内をキーワードで検索しようとしてもできないので、これも文章量が多いときにはなかなか読むのが大変だなと思ってしまいます。同じPDFでも、ちゃんとテキストデータとして認識されているものだと使い勝手がいいですよね。ちなみに、紙の資料をスキャンするときも、OCR機能があればテキストデータが認識でき、検索もできるようになります。そういうアプリもいろいろありますよね。私は「Adobe Scan」を使っています。

ではでは、本日もありがとうございました!