Ainiyuku. あいにゆく。

フリーの編集者・ライターのブログ

iPhoneからPixel 8aへ!2024年に乗り換えた3つの理由【実機レビュー】

2025年が始まりましたね! あけましておめでとうございます。

さて、昨年の2024年にやめたことの一つとして、iPhoneがあります。昨年5月にGoogleの「Pixel 8a」を購入し、メインスマホをiPhoneからPixelに変えました。私は長年、iPhoneをメインスマホとして愛用してきましたが、なぜPixelに乗り換えようと思ったのか。今日はその理由について、詳しくお話ししたいと思います。

 

1. iPhoneからPixel 8aに乗り換えた理由

1-1.【比較】PixelのAI機能が決め手!ChatGPT 4oで感じた未来

2024年の春頃から、私は「そろそろAIを使っていかなければ」と感じるようになりました。そのきっかけとなったのが、OpenAIによるChatGPT 4oのプレゼンテーションです。あのAIのデモンストレーションを見て、「これはAIを使えるようにならなくては時代に乗り遅れる……」と直感的に思いました。そこで、ChatGPTとGeminiの有料版を契約し、日々さまざまな使い方を試して、仕事などに取り入れています。その中で、AIへの取り組みにおいて、AppleよりもGoogleが一歩先を行っていると感じるようになったのです。

特にPixelは、GoogleのAI技術をいち早く搭載し、実用レベルで使えるようになっている点が魅力でした。例えば、Pixelには次のようなAI機能が備わっています。

機能 説明
高精度な音声認識機能 音声を高精度かつ迅速にテキストに変換してくれます。
Gemini搭載のGoogleアシスタント 従来のGoogleアシスタントに代わり、Geminiが「OK Google」で起動します。
GmailやGoogleドキュメントとのシームレスな連携 Geminiがメールの返信文を提案したり、長文ドキュメントを簡潔に要約したり、日々の業務をサポートしてくれます。
進化した画像認識機能 話題の「かこって検索」や、不要なオブジェクトを自然に消せる「消しゴムマジック」など、写真編集が驚くほど簡単になります。

これらのAI機能は、すでにPixelで利用可能であり、日々進化しています。これからは、スマホでAIを使うことが当たり前になるでしょう。

一方、Appleも「Apple Intelligence」を発表しましたが、日本で利用できるのはもう少し先の話。しかも、対応機種も限られているようです。それならば、すでにAI機能が充実しているPixelで、今のうちからAIに慣れておく方が得策だと思いました。

1-2.【価格】Pixel 8aはiPhoneより安い!高コスパなTensor G3搭載

もう一つの大きな理由は、価格です。最近のiPhoneは10数万円~と高額ですが、Pixel 8aは発売当時7万2600円と、iPhoneに比べてかなり割安でした。それにもかかわらず、Googleの最新AI機能を利用できるのです!さらに、私が購入したタイミングでは、特典として2万円分のストアクレジットが付与され、実質5万円台前半でゲットできました。

Pixel 8aはミドルレンジモデルですが、上位機種のPixel 8や8 Proと同じ、高性能なGoogle Tensor G3プロセッサを搭載しています。実際に使ってみても、動作がもたつくことはまったくなく、普段使いで不満を感じることはありません。

もちろん、iPhoneにも比較的安価なSEモデルがあります。将来的に、SEモデルにAI機能が搭載されれば、またiPhoneに戻る可能性もゼロではありません。しかし、現時点ではコストパフォーマンスを考えると、Pixelに軍配が上がります。

1-3.【決済】Pixel Watch 3でQUICPay・iD対応!Apple Watchから移行

これまで、私がiPhoneを手放せなかった大きな理由の一つが、Apple Watchの存在でした。特に、QUICPay、iD、Suicaなどの決済機能を、Apple Watchで利用できるのは非常に便利で、日常生活に欠かせない存在となっていました。Apple WatchはiPhoneとしか連携できないため、iPhoneを手放すという選択肢はあり得ませんでした。

しかし、Pixel WatchでもSuicaだけでなく、QUICPayやiDなどの決済機能が使えるようになりました。これにより、Apple Watchにこだわる必要がなくなり、Pixel購入へのハードルがグッと下がりました。

その後、私は実際に、2024年 11月に Pixel Watch 3 を購入しましたが、QUICPayやSuicaなどの決済機能も問題なく使えて、満足しています。

2. まとめ

今回は、私がメインスマホを、長年愛用してきたiPhoneからPixelに変えた理由について、詳しくお話ししました。まとめると、

  • Pixelの先進的なAI機能
  • コストパフォーマンス
  • Pixel Watchの決済機能の充実

これらの点が、背中を押してくれました。

今後は、Pixel Watch 3 の使い勝手などについても、Apple Watchと比較しながら、ご紹介できればと思っております。

ではでは、今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!