Ainiyuku. あいにゆく。

フリーの編集者・ライターのブログ

トランスモバイリー レビュー。ハスラー に積んで街巡りの楽しさ倍増!

f:id:ma_sugiyama:20211104222444j:plain

超軽量でコンパクトに折り畳め、車に積んで持ち運べる電動アシスト付き自転車「トランスモバイリー(TRANS MOBILLY) ULTRA LIGHT E-BIKE AL-FDB163E NEXT」を購入しました! 購入後、公園や近くの宿場町などを実際に走ってみましたので、その感想なども含めてファーストインプレッションをご紹介したいと思います。 

TRANS MOBILLY 16インチを選んだ理由

小型で折りたためる電動アシスト付き自転車、いわゆるe-bikeは、いつか入手したいなと前から気になっていました。なかでも、私が重視していたのは、「小型で軽い」ことです。

今回選んだトランスモバイリーというe-bikeは、16インチの電動アシスト付き、かつ外装3段変速付きで、なんと重量が11.9 kg。バッテリーやスタンドなどの付属品は除いた重さですが、それらを入れてもおそらく12kg台だと思います。これは、かなり軽いクラスに入ると思います。

なぜ、軽さを重視したかというと、車に積んで持ち運びたかったからです。車体が重たいと、折りたたむのも組み立てるのも、車に積むのも面倒になりますので、やはり「軽さ」が重要だと思っておりました。

f:id:ma_sugiyama:20211104222540j:plain

車に積んで出かけた先で、小回りのきく自転車に乗り換え!

車に自転車を積んでおいて、例えば私の仕事の場合、取材で出かけた街でこのトランスモバイリーをさっと組み立てて、車から小回りが利く自転車に乗り換え、街の中をいろいろ巡ったり、まだ、車中泊では使えていないのですが、車中泊のときに持っていって、泊まった先の街で自転車に乗り換えて、ゆっくり街を散策したりということができたら、すごく楽しいだろうなぁと思っていたのです。

自転車は、駐車場の心配をする必要がありませんので、金沢のような城下町とか、高山のような観光地とか、道が細く街中に駐車場があまりないようなところでもスイスイと移動でき、気になるお店や場所があったらパッと停めて立ち寄ることができます。その間、車はちょっと街中から離れた駐車場にとめておけばOKです。

f:id:ma_sugiyama:20211104222620j:plain

トランク 内が散らかっており、お見苦しくすみません、、😅

組み立てが3ステップで簡単です

今回、実際にトランスモバイリーで、公園やら、小さな宿場町などを巡ってみました。まず、実感したのは、組み立てが3ステップでとても簡単なこと。本体のフレームは、真ん中で半分に折れるのですが、組み立てる際はそこをまっすぐに伸ばして固定して、ハンドルを起こして、サドルを好みの高さに合わせれば完成です。

f:id:ma_sugiyama:20211104222729j:plain

畳むときはその逆で、サドルを下までおろして、ハンドルを折りたたんで、フレームを真ん中で半分に折るだけ。私は、輪行バッグを入手して、それに入れた状態で車に積んでいるのですが、輪行バックに入れるのも、車体が11.9kgと軽いのでヒョイと持ち上げて、苦に感じることなく簡単にできます。

電動アシストは、けっこう利く印象。ただ走行距離は約24kmです。

実際の走りについてですが、電動アシストがけっこう利いて、軽くこぐだけでスイスイ進みます。坂道も立ちこぎなどは必要ありません。スピードはあまり出ませんが、本当に軽く進んでいくので、走っていてとても爽快で楽しいですね。しかも、3段変速付きなので、電動アシストなしでもラクに走れます。トランスモバイリー は14インチのタイプもあるのですが、そちらは変速がないシンプルなものなります。ただ、調べてみたら重さは600gくらいしか変わらなかったので、16インチを私は選びました。タイヤが少しでも大きいほうが、走りの安定性もあるかなと思ったことも選んだポイントです。

f:id:ma_sugiyama:20211104222828j:plain

バッテリーも640gと軽く、大きめのモバイルバッテリーのようなサイズと形で、マグネット式でハンドルのところにワンタッチで着脱が可能。このバッテリーの着脱が簡単で、おっくうにならないところもとてもいいです。しかも、本当にモバイルバッテリーのようにスマホやタブレット、PCの充電にも使え、バッテリーにライトもついています。

一つ弱点かなと思うのは、バッテリー容量が4.0Ahと大きくはないので、一回の充電での走行距離が約24kmと、電動アシスト付きの自転車としては短めになります。ただ、予備のバッテリーが売っているので、走行距離が短いなと感じてきたら、そちらを入手することも考えたいなと思っています(2万円弱しますが……)。

もう一つ、細かなことですが、折りたたんで輪行バッグに入れて持ち運ぶとき、ペダルが突き出て体にあたるので、今は片方のペダルを取り外して持ち歩くようにしています。取り外しも簡単にできますが、調べてみたらワンタッチで外せるペダルや、パタンと折れるペダルもあるようですので、いずれそういったものに付け替えようと思っています。

旅の楽しみを、大きく広げてくれる予感がします!

これまで、生活を大きく変えてくれるモノにいくつか出会ってきました。一つは、Apple watchで、スマホを見る頻度がすごく減りましたし、財布も持ち歩かなくても済むようになりました。もう一つは iPadと Apple Pencil で、これによって紙の手帳やノート、ペンなどが必要なくなりました。

f:id:ma_sugiyama:20211104222923j:plain

それと同じように、この超小型軽量の折りたたみe-bikeは、生活を大きく変えてくれるんじゃないかという予感がしています。車に積んで持って行って、いろんな街を自転車で巡ったり、いずれは担いで電車に乗って、輪行にもチャレンジできたらと思っています。これからもっと使ってみて、使い心地なども改めて紹介させてもらえたらと思います!

ではでは、今日も最後まで、ありがとうございました!